4月11日~4月15日 コモドエリア・シュノーケリング&エコツアー

期間:2019年4月11日~4月15日
担当:NPO 松本inst
ツアー概要
4月11日~15日でインドネシア・コモドエリアシュノーケリング&エコツアーに行って来ました。
ピンクビーチからスタートしたシュノーケリングでは、白化とはまったく縁がなさそうな元気なサンゴにキンギョハナダイの群れ、ウミガメからなんとマンタ4枚まで!圧巻の海の濃さです。
陸上でもコモドドラゴンとの出会いや、バリでの民族舞踊、巨大な銅像などを見学して、中身の詰まったツアーとなりました。
いつだってプロペラ機で行く島には、期待が膨らみます。
ピンクビーチからシュノーケリングをスタート!!
赤いサンゴのかけらが砂に混じって、ビーチがピンク色に見えます。
これがピンクビーチの正体
ボートに乗って一本目のポイントでは、なんとマンタが4枚も!!
流れが強くてシュノーケリングでは普段入れないようなポイントの景観も島裏なら見られます。
とにかくサンゴが元気です。
お待ちかねのコモドドラゴン。
迫力あります。
コモドドラゴンに食べられたバッファローの骨。。。
迫力満点のケチャックダンスは神話のストーリーを踊りにしたものです。
GWKカルチュラルパークには巨大な銅像がいくつもあります。
海から陸まで、なんとも中身の濃いツアーとなりました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!!