ダイビングを始めよう!
PADI初心者ダイビングライセンスからプロコースまであるパパラギダイビングスクール。
ファンダイブツアーも毎日開催!
Cカード取得の前に知っておきたいこと
ダイビングライセンスは水中世界へのパスポート。
ダイビングを始めてみたいけれど、ライセンスはどうやったら取得できるの?という方へ、ダイビングライセンスの取り方について詳しくご紹介します。
PADIでダイビングを始めるには?
ダイビングライセンスを取得しようと思った時に、まず迷うのがどの団体のカードにするかということではないでしょうか?
このページでは、世界最大のダイビング指導団体であるPADI(パディ)について紹介をします。
ダイビングライセンスの種類はひとつだけ?
「ダイビングライセンスの種類って、いっぱいあるけど違いはあるの?」
疑問がある方も多いのではないでしょうか?
ここでは、そんなダイビングライセンスの種類に関する「わからない」について徹底解説します!
ダイビングライセンス取得の費用、違いは?
ダイビングライセンスを取得しようと思った時に、まず心配になるのは費用がいくらかかるのか?ということだと思います。
ここではダイビングライセンス取得費用の内訳や相場、受講をする場所やダイビングショップによる料金の違いについて解説します。
ダイビングショップの選び方
ダイビングを始めたいけれど、どんなショップがおすすめなの?
大手スクールと個人ショップではどちらがいいの?などダイビングショップを探している方の疑問を解決!
あなたにぴったりのダイビングスクールを見つけて、楽しいダイビングライフを送りましょう。
泉ひかりさんのダイビングライフ
無重力のように飛び回るパルクール。女子世界No.1の泉ひかりさんがライセンス取得にパパラギへご来店。色々なダイビングに挑戦していくダイビング記を是非ご覧ください。
泉ひかりさん、ライセンス取得に密着!
夏も終わった秋口にライセンス取得予定となったパルクールアスリート泉ひかりさん。
伊豆の秋はベストシーズンと言うけれど、初めてのDRYスーツでの講習はどうだったのでしょうか?
泉ひかりさんアドバンスコース取得
泉ひかりさんがアドバンスコースにUP DATE!次の目標は沈船ダイブ?初のディープダイブに若干緊張気味の泉さん。さぁ、どんな講習になったのでしょう?
TWINSが始めるダイビングライフ
スポーツ系双子YouTuberのTWINSがダイビングに挑戦!動画撮影のためにまずはライセンス取得。そこから沖縄ダイビングや沈船ダイビングに挑戦したいふたりのダイビングライフをシリーズで密着!
TWINS、ライセンス取得
スポーツ系双子YouTuberのTWINSがダイビングに挑戦!動画撮影のためにまずはライセンス取得。秋の伊豆、ベストシーズンの講習となりましたが雨とうねり!さぁ、企画の撮影はどうなったのでしょうか?
DRYスーツで冬の海に潜る
極度の寒がりなTWINSひろむさん。それでも色んなことに挑戦したい!冬の海にだって潜ってみたい!というTWINSのお二人がDRYスーツでのダイビングに挑みます。果たしてひろむさんは快適に冬の伊豆に潜れたのでしょうか?
TWINSが行く!アドバンスコース取得
そもそもの目標「沈船ダイブ」のためにTWINSがアドバンスコースに挑戦!
1ダイブごとに大盛り上がりのアドバンスコース、ふたりが一番ハマったダイビングは?沈船ダイブにはグッと近づいたのでしょうか?
一年中快適にダイビング!
スキューバダイビングと聞くと、イメージは夏でしょうか?
「あたたかい海じゃないと、ダイビングできないんじゃない?!」なんて思われていませんか?
伊豆のダイビングと季節を紹介します。