パパラギ ダイビングスクール池袋店|PADIダイビングライセンス発行


パパラギの35周年に合わせてオープンする12番目のお店です。
駅からすぐの好立地で、お仕事帰りやショッピングのついでに気軽にお立ち寄りいただけます。
木目を基調にしたナチュラルな店内では、明るいスタッフが美味しいコーヒーと海のお話をご用意してお待ちしております。
PADI初心者ライセンスからインストラクター資格まで、そして年間1000本を超えるファンダイブツアーで存分に海の魅力をお伝えしますので、ぜひ遊びにいらしてください。
パパラギのダイビング
ダイバーの方へ
沖縄や海外でダイビングライセンスをした方、行きつけのショップを探している方、パパラギで一緒に潜りませんか?入会金・年会費なし!器材の持ち込みもOK!年間ツアー1000本以上、スキルアップコースも随時開催中!
キャンペーン情報
パパラギ35周年記念!ダイバーデビュー応援キャンペーン
PADIオープンウォーターライセンス取得コース
2021年1月31日(日)
まで
エマージェンシー・ファースト・レスポンス(EFR)キャンペーン 講習を格安で受講
新春 格安EFRキャンペーン!
世界で最も革新的なCPR/ファーストエイドプログラム、EFR。都内、神奈川の12店舗で受講可能。
2021年1/16(土)~2/28(日)まで
お友達紹介キャンペーン
あなたの周りにダイビングに興味があるお友達がいたら、ぜひパパラギをご紹介下さい。今ならダイオウイカぬいぐるみプレゼント!
2021年1月31日(日)まで
2021年1月31日(日)まで
イベント情報
水中写真家 中村征夫さん 講演会
日本を代表する水中写真家 中村征夫さんのスライドトークショー開催が決定いたしました!
パパラギ クリスタルカップ UNDERWATER PHOTO COMPETITION
2021年2/20(土)~21(日)
チーム対抗、フォトコンツアー!!
安全管理+海への感性を競おう!
パパラギ 春の大感謝祭
2021年3/16(火)~17(水)
2021年3/20(土祝)~21(日)
パパラギ 春の大感謝祭!日頃のありがとうをみな様へ。
スタッフ紹介
小渕 友美(おぶち ともみ)

ランク | マスタースクーバダイバートレーナー |
---|---|
ダイビング歴 | 9年 |
PADIナンバー | PADI 830532-MSDT |
誕生日 | 4月2日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
自己紹介 | 動植物や自然が好きで、大学は農学部でした。子供の頃から好奇心旺盛で、興味があるものは周りを気にせずどんどんやってきました。どちらかと言えば広く浅く取り組むタイプでしたが、ダイビングはこれまでで一番と言っていい程夢中になりました! また一緒に潜りたい!と思ってもらえるようなインストラクターを目指して修業中です! |
---|---|
好きなダイビングポイント | 秋の浜、ヨコバマ |
好きなダイビングスタイル | フォト、生き物観察 |
ひとことメッセージ | ダイビングを始めてから、自分でも驚くほど人生が変わりました。地球表面の約7割を占める海は、未だに多くの発見がある場所でもあります! 素晴らしい水中世界を是非一緒に覗いてみましょう! |
眞野 みずき(まの みずき)

ランク | オープンウォーターインストラクター |
---|---|
ダイビング歴 | 4年 |
PADIナンバー | PADI 832994-OW |
誕生日 | 4月20日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
自己紹介 | 高校生の頃からカメラが趣味で、アメリカの短大の映画学部を卒業後、日本でカメラマンとして働く。 小学生の頃の沖縄でのシュノーケリングが衝撃的で、社会人になり念願のダイビングを始めると、瞬く間に水中写真に夢中になる。 これからは水中撮影を中心に世界中の海をたくさんの人に伝えていきたいと思います。 海外&フォトツアーはお任せください! |
---|---|
好きなダイビングポイント | ヨコバマ |
好きなダイビングスタイル | のんびり泳ぐ マクロ生物をじっと撮る |
ひとことメッセージ | 海の中が、色も光も、陸上とは様々なことが異なります。そんな非日常な世界でのんびりするもよし、冒険するもよし、感性を磨くもよし、探求するもよし!マイペースに、海を一緒に楽しみませんか? |
栗原 健(くりはら けん)

ランク | IDCスタッフインストラクター |
---|---|
ダイビング歴 | 14年 |
PADIナンバー | PADI 824799-ID 日本サンゴ礁学会会員 |
誕生日 | 3月28日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
自己紹介 | 美大では油絵を描いていたが、映画『グランブルー』を見たことをきっかけにいつの間にか憧れは海の中へ。 それから長い憧れだけの期間を経て、ようやくダイバーになってからはインストラクターになるまで一直線! これからは人生を変えるほどの魅力を持った海のことを沢山の人に伝えていけたらと思っています! |
---|---|
好きなダイビングポイント | どこでも! |
好きなダイビングスタイル | 何でも! |
ひとことメッセージ | 海の中で呼吸できる!野生生物を間近に見られる!そして潜る場所や季節によっても色んな変化や違いが あることに気付くと、ますますその魅力に引き込まれてしまいます。海は一生のフィールド。人との出会い もたくさん。ダイビングを始めて、そして続けているからこそ人生が楽しくなりました。最初に必要なのは ちょっとの勇気ですね。 |
佐久間 勉(さくま つとむ)

ランク | コースディレクター |
---|---|
ダイビング歴 | 27年 |
PADIナンバー | PADI 813958-CD |
誕生日 | 5月1日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都江戸川区 |
自己紹介 | 子供の頃からスポーツが得意で、野球にサッカー、バスケにカンケリ、社会に出てからはスノーボード‥と、とにかく身体を動かすことが大好き!! 「夏のス ポーツに」と友だちに誘われて始めたダイビングにすっかりはまってしまい、いつのまにか友だちを差し置いてこの通り。 学生時代には「イカすバンド天国」に 出演した目立ちたがりやな彼は、“イカスイントラ”目指して今日も飛び跳ねます。 |
---|---|
好きなダイビングポイント | 海 |
好きなダイビングスタイル | 中層を飛ぶように泳ぐ |
ひとことメッセージ | ダイビングは、バーチャルでは絶対に味わう事が出来ないとてもエキサイティングな体験が出来ます。 美しい景観や目の前で繰り広げられる生物たちの息吹を、目と耳と肌で感じて是非一緒に感動しましょう! |
アクセス
TEL | 03-6384-7188 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 ※緊急事態宣言により20時までの短縮営業を行っております。 ※月曜祝日の場合は、翌平日を振り替えて定休日とさせていただきます。 ※12月~4月は月曜日、火曜日を定休日にさせていただきます。 |
アクセス | 池袋駅東口から徒歩2分 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-21-4 繁昌社南池袋ビル4F |
FAX | 03-5904-8188 |

お店までのアクセス方法
お待たせすることのないように、ご来店頂く際にはお電話にてご一報下さい。
特に週末はお時間の約束をさせていただいた上でのご案内となりますので、よろしくお願いします。
お店までの道順
(1)JR線 池袋駅より
1 池袋東口(中央)へ出ます。
2 駅を出たら右へ。西武本店さん方面へ向かいます。
3 最初の交差点を渡ります。
4 りそな銀行さん、セブンイレブンさんの前を通過。
5 郵便ポストが目印。
6 エレベーターで4階へ 明るいスタッフが、とびきりの笑顔であなたをお待ちしております。
(2)西武池袋線 池袋駅より
1 西武池袋線の西武本店方面改札出て右へ
2 りそな銀行さん、セブンイレブンさんの前を通過。
3 郵便ポストが目印。
4 エレベーターで4階へ 明るいスタッフが、とびきりの笑顔であなたをお待ちしております。
池袋店アクセスは下記の地域にお住い、通勤・通学の方にも便利です。
東京都 豊島区、板橋区、北区、練馬区、新宿区、中野区、杉並区、文京区、千代田区、渋谷区、荒川区、世田谷区、品川区、埼玉県 さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、川越市、熊谷市、川口市、行田氏、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣氏、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、神奈川県 川崎市、横浜市、千葉県 周辺にお住まいの方、通勤・通学されている方
JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、西武池袋線、東武東上線 沿線にお住まいの方、通勤・通学されている方
お客様の声
ブログ
資料請求と各店へのお問い合わせ
※下記に入力フォームが表示されない場合は、こちらをクリックしてください。
店舗のご案内
【営業時間】11:00 - 20:30
【定休日】月曜日、火曜日
※緊急事態宣言により20時までの短縮営業を行っております。
※月曜祝日の場合は、翌平日を振り替えて定休日とさせていただきます。
※12月~4月は月曜日、火曜日を定休日にさせていただきます。