パパラギ ダイビングスクール厚木店|PADIダイビングライセンス発行
本厚木駅から徒歩1分。ご家族やお友達でダイビングライセンスを取得する方が多いのも、地域密着店ならでは。
学生から年配の方まで、幅広い年齢層のダイバーがいらっしゃいます。
ダイビングを通じてお友達もすぐに出来ますので、お一人でのご参加でも安心!
明るい笑いと、プロスタッフならではのインストラクションが盛りだくさんのショップです。
パパラギのダイビング
プラチナダイバーコース案内
50歳以上から安心して始められる初心者ライセンス取得コース
誰かと競うのではなく、マイペースに楽しめるから「生涯スポーツ」として続けられます。
日程限定 平日半額キャンペーン 開催中
ダイバーの方へ
沖縄や海外でダイビングライセンスをした方、行きつけのショップを探している方、パパラギで一緒に潜りませんか?入会金・年会費なし!器材の持ち込みもOK!年間ツアー1000本以上、スキルアップコースも随時開催中!
キャンペーン情報
この夏のラストチャンス!今すぐはじめるダイバーデビューキャンペーン
ダイビングライセンス取得キャンペーン開催中!ダイバーデビューは国内最大級のパパラギダイビングスクールで!
2025年8月31日(日) まで
『ChaO』タイアップキャンペーン
期間:8/1(金)~8/31(日)
8/15(金)公開のアニメ映画『ChaO』とのタイアップキャンペーン実施中!
これからダイビングを始める方へ、抽選で特典あり
2025年8月31日(日)まで
イベント情報
パパラギ 秋の大感謝祭
2025年9/6(土)-7(日)
2025年9/9(火)-10(水)
パパラギ 秋の大感謝祭!日頃のありがとうをみな様へ。
同窓会ツアー
2025年9/13(土)・14(日)・15(月祝)
2025年9/17(水)・18(木)
2025年10/4(土)・5(日)
去年・今年ダイバーになった方限定の特別なツアーです!
パパラギフォーラム2025
2025年9/13(土)-15(月祝)2025年9/17(水)-18(木)
「海と自然を考える」
「海」という環境をこのツアー中のセミナーを通じて、あらためてその素晴らしさを考えてみましょう。
スタッフ紹介
アクセス
TEL | 046-224-5900 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は、翌平日を振り替えて定休日とさせていただきます。 |
アクセス | 本厚木駅東口より徒歩1分 |
住所 | 〒243-0018 神奈川県厚木市中町1-1-2 |
FAX | 046-224-5825 |

お店までのアクセス方法
お待たせすることのないように、ご来店頂く際にはお電話にてご一報下さい。
特に週末はお時間の約束をさせていただいた上でのご案内となりますので、よろしくお願いします。
お店までの道順
(1)小田急線 本厚木駅 中央改札口より
1 中央改札口をご利用の場合は、改札口を左に進んでください。
2 本厚木駅北口広場に出ます。右へ曲がってください。
3 スルガ銀行と交番の間を進んでください。
4 交差点に出ます。厚木シティプラザと小田急マルシェさんの間の道へお進み下さい。
5 小田急マルシェさんを過ぎると有料駐車場があります。
そのままお進みいただくと、お店があります。
6 明るいスタッフが、とびきりの笑顔であなたをお待ちしております。
(2)小田急線 本厚木駅 東口改札口より
1 東改札口をご利用の場合は、改札口をまっすぐに進んでください。
2 通路を抜けましたら左にお進みください。
3 交差点に出ます。厚木シティプラザと小田急マルシェさんの間の道へお進み下さい。
4 小田急マルシェさんを過ぎると有料駐車場があります。
そのままお進みいただくと、お店があります。
5 明るいスタッフが、とびきりの笑顔であなたをお待ちしております。
厚木店アクセスは下記の地域にお住い、通勤・通学の方にも便利です。
神奈川県 厚木市、綾瀬市、伊勢原市、海老名市、小田原市、相模原市、座間市、秦野市、平塚市、南足柄市、足柄上郡、横浜市(旭区、栄区、鶴見区)、愛甲郡、伊勢原市 周辺にお住まいの方、通勤・通学されている方
小田急 小田原線、JR 相模線 沿線にお住まいの方、通勤・通学されている方
お客様の声
中原 宙 様

ダイビング漫画がきっかけ
ダイビング漫画がきっかけでダイビングに興味を持ちました。
たまたま最寄り駅にパパラギがあり通いやすかったので来店しました。
ダイビングの事や、器材の説明など親切に丁寧に対応して頂いて、安心して楽しむことができています。
ダイビングを始めて色々な世代の方と交流するようになり、楽しみが増えました!
古川 愛花理 様

自分に自信がつきました!
水族館と海が好きで、実際に海の中で間近で生き物を見たい!と思いダイビングを始めました。
大学のダイビングサークルに入り、そこでパパラギに出会いました。
パパラギはみんな優しく、海や店でのイベントが多くて楽しいです!
ダイビングをとおして、人に教えることや様々な年齢の人との交流が増えて、コミュニケーション力が上がった気がします。
自分に自信がつきました!
鈴木 彩香 様

ダイビング仲間が増えて楽しくなり、海がもっと好きになりました
クジラと泳ぎたいと思いダイビングをはじめました。
ネットで検索してパパラギを知り、店舗数が多く通いやすいと思い選びました。
初来店の時から、スタッフさんがみんな優しく話しやすかったです。
人見知りでも共通の話題があるので、ダイビング仲間が増えて楽しくなり、海がもっと好きになりました。
中島 靖雄 様

水中写真も楽しめるようになりました
海の中を見てみたいと思いダイビングを始めました。
ネットでパパラギを見つけて、自宅の最寄り駅に店舗があったので通い易いと思い選びました。
パパラギはスタッフさんが皆親切で安心して潜れますし、潜った後のイベントも沢山ありいつも楽しませてくれます。
カメラも揃えて水中写真も楽しめるようになりました!
西岡 裕登 様

ダイビングを始めて見える世界が広がりました!
ダイビングを始めたきっかけは、海なし県出身でずっと海への憧れがあり、大学でダイビングサークルに入ったことでした。
そこで提携していたのがパパラギダイビングスクールで必然的にパパラギを知りました。
すごくアットホームで、サークル以外でも参加しやすかったです。
ダイビングを始めて見える世界が広がりました!
加藤 友紀 様

自分も好きなダイビングスタイルを探せそう!
好きなアーティストがダイビングをやっているのを見て憧れて始めました。
パパラギを選んだ理由は、職場から一番近くにあったからです。
仕事帰りにふらっと寄ってみたのですが、丁寧に説明をしてもらえてダイビングの魅力に引き込まれたのでライセンス取得を決めました。
パパラギはインストラクターが個性豊で、自分も好きなダイビングスタイルを探せそう!と思いパパラギに通っています。
ダイビングを始めてからSNSに自分で撮影したダイビングの写真を投稿したところ、身近にダイビングをしている人や興味がある人が多く、話すきっかけにもなりました。
斉藤 紹江 様

体調や技術を考慮してダイビングで無理をしない
40才始めに南の島「サモア」に2年間仕事で滞在したとき、シュノーケリングで海の美しさに魅了されました。
帰国後も日本で働きながらもずっとダイビングに憧れを抱き続けていました。
50才になり、時間と経済的にゆとりを持てるようになり、パパラギ厚木店に寄ると、フレンドリーに丁寧に接していただき、熱心に説明していただいたので、その日に講習の申し込みをしました。
イベント開催が多いので、準備、実施、片付けとか大変そうだなぁと思って見ていますが、やはり熱心なのだなと思います。
講習やツアーはずっと安全第一で実施してくれています。
私もパパラギインストラクターの教えによって自分の体調や技術を考慮してダイビングで無理をしないということができるようになりました。
ダイビングを始めて、「私は海が好きなんだ!」ということがつくづくわかりました。
そして、ダイビングを続けられるように自然環境に対する意識が高まりました。
自然環境を守るためにサンゴに優しい日焼け止めを使うようになった事はもちろんですが、毎日使う食器洗剤や洗濯洗剤などもエシカルな商品を、ペットボトルを使わず水筒を使うなどできることを行うようにしています。
小池 湧人 様

誠実に丁寧に、ときに面白く
大学生になり「今までとは違う何か新しいことがしたい!」と思い、大学の冬スノボ・夏ダイビングのイベントを開催しているサークルを選んだのがきっかけでダイビングを始めました。
パパラギは大学で入ったサークルがお世話になっていてそこで知りました。
申し込み前の印象は海には、やんちゃな人が多いイメージでしたが、そんなことはなく誠実に丁寧に、ときに面白く教えてくれるインストラクターばかりで最初の基礎を教えてもらうダイビングスクールにおすすめだと思います。
サークル活動のスノボの方がどちらかというと目当てでしたが、ダイビングで一回り以上年上の方と仲良くなったり、ホエールウォッチングでクジラを間近でみた感動!
何より休日にダイビングをすることがとても楽しみになりました!
ダイビングを通して関わる人やライフスタイル、考え方が大きく変わりました。
小池 崇史 様

仕事の疲れが吹っ飛びます
1人で初める事に不安がありましたが、パパラギスタッフの親切丁寧な指導でライセンスを取得できました!
スタッフさん、参加者の皆さんと和気あいあいと潜れて毎回来て良かったなと感じています。
海で出会える魚や景色、開放感は仕事の疲れが吹っ飛びます!!
まだ見ぬ水中生物、洞窟探検、沈船ツアーなどを楽しみにスキルアップに励んでいます。
樋口 夢菜 様

一人でも安心してダイビングを始められました
ライセンスコースの時からスタッフの皆様がとても話しやすく、一人でも安心してダイビングを始められました!
ダイビングを始めた事で自然と触れ合いリフレッシュできるので休みの日の楽しみが増えました。
今までは食卓上の魚の事しか知らなかったのが海にいる、色とりどりの魚を見る事で、魚に興味を持つようにもなりました!
畠山 良太 様

大学サークルでもパパラギで楽しく潜れる!
ライセンス講習の際、理解するまで丁寧に説明してもらえたので不安もなくなり、海を楽しむ事ができました。
また、私は大学のダイビングサークルの一員としてパパラギでお世話になっています。
サークルメンバーも海に潜った後に話を聞くと「楽しく潛る事ができた」、「インストラクターが面白かった」等とパパラギの協力あってのダイビングサークルだなと感じています!
毎年恒例の夏合宿ではダイビングだけではなく、夜にはBBQで盛り上がったりと、ダイビング以外の面でも楽しめるように計画してもらっているので、毎回充実して楽しめています。
山岸 千鶴 様

サポートスタッフが心強かった!
ライセンスの海洋実習の時はとても緊張しましたが、パパラギのスタッフやお客さんでサポートスタッフをされている方々に助けて頂いて無事にライセンスを取得する事ができました。
その後もインストラクターの方々に助けてもらいつつ、続けていくことでスクーバダイビングが趣味になりました。
また、海の中にはたくさんの生物がいて興味が出てきて面白いなと思ったり、魚の大きな群れを見た時にはすごく感動しました!
これからも水中で生物の写真を撮ったり、観察をして色々な事を楽しみながら潜り続けたいです。
ブログ
店舗のご案内
店舗連絡先一覧
【営業時間】11:00 - 20:00
【定休日】月曜日
※祝日の場合は、翌平日を振り替えて定休日とさせていただきます。