パパラギ ダイビングスクール立川店|PADIダイビングライセンス発行
パパラギグループは、1986年創業 神奈川、東京を中心に12店舗で運営をしている確かな歴史と実績のスクールです。
ひとりでも多くの方に海の楽しさを知っていただくために、初心者講習はもちろん、ダイビングライセンス取得後のツアー、アップデートのフォローを充実させています。
ぜひ、一緒に海中世界の感動を分かちあいましょう。
アットホームな店内では、いつでもプロスタッフがお待ちしています。
パパラギのダイビング
ダイバーの方へ
沖縄や海外でダイビングライセンスをした方、行きつけのショップを探している方、パパラギで一緒に潜りませんか?入会金・年会費なし!器材の持ち込みもOK!年間ツアー1000本以上、スキルアップコースも随時開催中!
キャンペーン情報
パパラギ35周年記念!ダイバーデビュー応援キャンペーン
PADIオープンウォーターライセンス取得コース
2021年3月14日(日)
まで
四大祭りスタンプラリー
パパラギ四大祭りを全てコンプリートしてくれた方には粗品をプレゼントします!
お友達紹介キャンペーン
あなたの周りにダイビングに興味があるお友達がいたら、ぜひパパラギをご紹介下さい。今ならウミウシスリッパプレゼント!
2021年3月31日(水)まで
2021年3月31日(水)まで
イベント情報
パパラギ 春の大感謝祭
2021年3/16(火)~17(水)
2021年3/20(土祝)~21(日)
パパラギ 春の大感謝祭!日頃のありがとうをみな様へ。
パパラギ 夜桜イベント
2021年4/3(土)~4(日)
春、あたたかな日差しが心地良くなってきたころパパラギ伊豆店の前には、桜のトンネルが現れる。
真っ青な空に、満開の桜の花が美しい。
WATER BORNフェスティバル
「海から元気になろう!」を合言葉に日本全国へ富戸の海からの支援チャリティーフェスティバルのご案内です。
スタッフ紹介
大井 佳都(おおい けいと)

ランク | アシスタントインストラクター |
---|---|
ダイビング歴 | 2年 |
PADIナンバー | PADI 834008-AI |
誕生日 | 10月23日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県相模原市 |
自己紹介 | 水族館で働くことを夢見て、パパラギでダイビングを始めました。 ダイビングをしていくうちにどんどん伊豆の海の魅力に引き込まれてこの道を選びました! まだ経験は少ないですがこれから精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします! |
---|---|
好きなダイビングポイント | 富戸、真鶴、赤沢、、、潜ったところ全て! |
好きなダイビングスタイル | のんびり生物観察が好きです。 |
ひとことメッセージ | 海は潜るたびに違う表情を魅せてくれるので楽しいです!是非遊びに来てください〜。 |
高橋 あすか(たかはし あすか)

ランク | IDCスタッフインストラクター |
---|---|
ダイビング歴 | 13年 |
PADIナンバー | PADI 825042-ID |
誕生日 | 10月15日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県相模原市 |
自己紹介 | 大学時代に「夏、日焼けがしたい」という理由でダイビングを始めましたが、次第にダイビングのことしか考えられなくなり、気が付いたらインストラクターに。 ダイビングで日常の疲れを取り除いてもらうため、癒し系インストラクターを目指して奮闘中。 |
---|---|
好きなダイビングポイント | 富戸ホール |
好きなダイビングスタイル | 透明度の良い海で「ふぁ~」ってすること。 |
ひとことメッセージ | 水中世界には不思議がいっぱい。ただ、間近で生物を観察するだけでなく、空を飛んでみたり、宇宙遊泳してみたり、陸上とは違った感覚も楽しめます。 また、パパラギでは年間約1000名近くの新しい仲間が誕生します! 新たに出会う仲間と一緒に水中世界を楽しんでいきましょう!! |
福田 あゆむ(ふくだ あゆむ)

ランク | オープンウォーターインストラクター |
---|---|
ダイビング歴 | 16年 |
PADIナンバー | PADI 821254-OW EFRインストラクタートレーナー |
誕生日 | 8月13日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県厚木市 |
自己紹介 | 初めてのダイビング経験が伊豆。その時の楽しさと感動は忘れられない程。 次はこの楽しさを伝える側になりたいと決意! 伊豆の海で伊豆のダイバーを育て、そして世界の海へもと夢が広がります |
---|---|
好きなダイビングポイント | 初島・フタツネ |
好きなダイビングスタイル | ダイナミックな地形、魚群、色々な生き物観察 |
ひとことメッセージ | 初めまして、こんにちは! ダイビングをしていると、今まで見たことの無いような景色に出会ったり、身近に感じる事の無かった生き物たちと触れ合うことが出来たりと、 陸上だけでは決して味わえない新しい経験が沢山あり、自分の中の世界が格段に広がります。 また、ダイビングは競争性の無いスポーツですので、子供から大人まで幅広い層の方が一緒に楽しむ事が出来ます。 そんなダイバー仲間との新しい出会いもダイビングの楽しみの一つです。 ぜひ、お気軽にご来店ください。一緒に水中世界を楽しみましょう! |
佐久間 勉(さくま つとむ)

ランク | コースディレクター |
---|---|
ダイビング歴 | 27年 |
PADIナンバー | PADI 813958-CD |
誕生日 | 5月1日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都江戸川区 |
自己紹介 | 子供の頃からスポーツが得意で、野球にサッカー、バスケにカンケリ、社会に出てからはスノーボード‥と、とにかく身体を動かすことが大好き!! 「夏のス ポーツに」と友だちに誘われて始めたダイビングにすっかりはまってしまい、いつのまにか友だちを差し置いてこの通り。 学生時代には「イカすバンド天国」に 出演した目立ちたがりやな彼は、“イカスイントラ”目指して今日も飛び跳ねます。 |
---|---|
好きなダイビングポイント | 海 |
好きなダイビングスタイル | 中層を飛ぶように泳ぐ |
ひとことメッセージ | ダイビングは、バーチャルでは絶対に味わう事が出来ないとてもエキサイティングな体験が出来ます。 美しい景観や目の前で繰り広げられる生物たちの息吹を、目と耳と肌で感じて是非一緒に感動しましょう! |
アクセス
TEL | 042-540-1027 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 ※緊急事態宣言により20時までの短縮営業を行っております。 ※月曜祝日の場合は、翌平日を振り替えて定休日とさせていただきます。 ※12月~4月は月曜日、火曜日を定休日にさせていただきます。 |
アクセス | JR立川駅北改札口より徒歩3分 多摩モノレール立川北駅より徒歩2分 |
住所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町1-16-1 2F |
FAX | 042-540-1026 |

お店までのアクセス方法
お待たせすることのないように、ご来店頂く際にはお電話にてご一報下さい。
特に週末はお時間の約束をさせていただいた上でのご案内となりますので、よろしくお願いします。
お店までの道順
(1)JR立川駅西改札または東改札口から
西改札駅から
1 JR立川駅 西改札口を出ます。
2 左方向・北口広場へ向かいます。→ 3へ
東改札駅から
1 JR立川駅 東改札口を出ます。
2 右方向・北口広場へ向かいます。→ 3へ
3 北口広場へ向かいます。
4 広場前のパスポートセンター行きの階段を下ります。
5 階段を下りて右の歩道に出ます。
6 歩道を直進します。
7 そのまま道なりにしばらく進みます。
8 まもなく右手にパパラギ立川店が見えてきます。
明るいスタッフがとびきりの笑顔であなたをお待ちしております。
(2)JR立川駅北改札口から
1 JR立川駅北改札口を出て右に進みます。
2ヤマダ電機さんを左手に見ながら進みます。
3ヤマダ電機さんの脇の道を進みます。
4 そのまままっすぐ二階の通路を進みます。
5 つきあたりの階段を降ります。横断歩道を渡り、右前方の道を進みます。
6 まもなく右手にパパラギ立川店が見えてきます。
明るいスタッフがとびきりの笑顔であなたをお待ちしております。
(3)モノレール立川北駅から
1 多摩モノレール北改札口を出て真っすぐ進みます。
2 つきあたりのエスカレーターを降ります。
3 下に着いたら右前方の階段へ向かって進みます。
4 階段を下りて右に曲がります。
5 そのまま道なりに歩きます。
6 まっすぐ進みます。
7 まもなく右手にパパラギ立川店が見えてきます。
明るいスタッフがとびきりの笑顔であなたをお待ちしております。
立川店アクセスは下記の地域にお住い、通勤・通学の方にも便利です。
東京都 立川、八王子、国立、国分寺、三鷹、吉祥寺、府中、多摩地域にお住まいの方、通勤・通学されている方
中央線、南武線、多摩モノレールをご利用の方
お客様の声
岡田 綾子 様・横山 理恵 様

安心感がすごくある!
安心感がすごくある。
水中でちゃんと見てくれてる感が全然違いますね。
お店でもお話しがしっかりできるので海に行く不安を事前に相談できるのも良いと思います。
ツアーがたくさんあって自分のペースに合ったツアー参加ができるのもまた良いです。
アットホームなのがなにより!
福士 玲奈 様

海のイベントでの出会いを大切にします!
ダイビングをやってみたい!と思い、パパラギ立川店を見つけ、そのまま勢いでライセンスを取得しました。学生の方や社会人の方など様々な年代の方がダイビングを始めると聞いて、ダイビングはどの年代の方でも楽しめるスポーツなのだと思いました。
初めて海の中に潜った時のワクワク感は今でも忘れられません。足先からだんだんと伝わる海水温、海の中に入った瞬間聞こえてくる自分の呼吸音それらすべてが新鮮で、目の前に広がる青い景色が私を新しい世界へと連れて行ってくれるような感覚を味わいました。
また、様々なイベントを開催しているのがパパラギの魅力だと思います!ダイビングを通じて色々な方と出会え「また海で会おうね。」って言ってくれるのは本当に嬉しいです。
中島 研二 様・みさ子 様

信頼できるスタッフと潜っているという安心感が抜群!
私たち二人のダイビングスタイルは、「安全で安心して楽しく潜る事」です。
自分自身を何とかできなければ、人を助ける事はできない。自分を助けることができる知識とスキルを身に付けるのがREDだ!という極意(!?)を教わり、REDを取得してみたら、本当にリゾートでも自信を持って潜れるようになりました。
パパラギのツアーでは、潜る前に必ず体調や耳抜きの状態の確認をしてくれますし、ちょっといつもと違うかも?と感じたら、気遣いの言葉を掛けてくれたり大丈夫なのかを聞いてくれる事が、とても有難いです。
ダイビングの基本は自己管理ですが、信頼できるスタッフと潜っているんだ!という安心感でエアの消費も少なく済みます!
久保田 寛 様

ほぼマンツーマンで自分のペースで受講できました!
パパラギとの出会いの切っ掛けは2年前の秋旅行で八丈島行ったところから始まります。客船内で多くのダイバーを見かけ、自分も潜って海中世界を観てみたいと思い自宅に帰ってからネットでライセンス取得方法を検索しパパラギを選びました。
年齢も年齢でしたので短期間取得を目標にオープンしたばかりの立川店でお世話になりました。ライセンス取得まではほぼマンツーマンで丁寧に指導いただき、自分のペースで目的のライセンスを取得できました。初めてドライスーツに手を通しワクワク、ドキドキしながら受けた講習を思い返すとアッと言う間でした。丁寧に指導いただいたので焦ること無く講習を終えることができました。
OWからAOWを取得し、昨年は大島ダイビングに参加しました。今年は沖縄ダイブを目標にしています。立川店でご指導いただいたスタッフの皆様ありがとうございました。
丹後 雅由 様

ダイビングをはじめたきっかけ
知り合いがダイビングをやっていて写真を見て綺麗だな~と思って
自分もやってみたいと思いました。
講習の思い出
全部が初めての経験だったのでワクワクしました。
学科も楽しかったです。
パパラギの印象は?
スタッフの皆様はいつも親切で優しく個性豊かで楽しいですね。
ダイビングを始めて変わったこと
趣味が出来て良い気分転換が出来るようになり、毎日が充実しています。
これから潜りたい海、会いたい生き物…など
海底遺跡や洞窟に行ってみたいです。
ブログ
資料請求と各店へのお問い合わせ
※下記に入力フォームが表示されない場合は、こちらをクリックしてください。