パパラギフォーラム2026

パパラギフォーラム2026

ダイバーの私達にとって「海」は日頃から慣れ親しんだフィールドです。

「海と自然を考える」
「海」という環境をこのツアー中のセミナーを通じて、あらためてその素晴らしさを考えてみましょう。

今年で7年目を迎えるパパラギフォーラムでは、少しまじめに海と環境のお話をしていこうと思います。
涙あり、笑いあり、そして感動あり。いつものダイビングがもっと楽しく価値のあるものになること間違いナシ!

 

フォーラムギャラリー

 

夜のフォーラムメニュー

夜のフォーラムメニュー

 

NPOパパラギ“海と自然の教室”とは

次の世代を担う子供たちに自然の不思議さや、素晴らしさに目を向けたり、自然と一体になる心地よさを肌で感じていく中で、かけがいのない自然環境を守っていくことの重要性を伝えるために1999年に設立された特定非営利活動法人です。

今年で25周年を迎えましたが、自然環境へ対する興味と関心は年々高まっており、江ノ島や鎌倉での観察会や伊豆でのシュノーケリング教室をはじめ、教育施設でのウニらんたん講座やうみうし講座など多くの学校や企業から講座開催のご希望をいただいております。

元々ダイビングインストラクターやダイバーの集まりである私たちは海中世界の素晴らしさや海で自然に触れる楽しさを知るとともに海を取り巻く環境の悪化を目の当たりにすることがあります。
また、同じパパラギでありながら、NPOパパラギ“海と自然の教室”の活動は知らない方も多くいらっしゃいます。

もう1つの私たちの活動をお伝えし、実際に行っているプログラムを体感していただくことで、自然と共存していく大切さを理解し、一人一人ができることから始めるきっかけになればと思い、「パパラギダイビングスクール」と「NPOパパラギ“海と自然の教室”」のコラボを企画しました。

ぜひお楽しみください。

 

※1泊ツアーに申し込まれた方のみスライドショー、フォーラムにご参加いただけます。

 

 

 

 

開催日程

(週末) 2026年9/12(土)-13(日)
(平日) 2026年9/15(火)-16(水)

 

ツアー・講習 スケジュール

ファンダイビングツアー

リフレッシュツアー(各日日帰り)
【週末】 担当:お楽しみ
【平日】 担当:お楽しみ

富戸のんびりビーチ1泊
【週末】同窓会 担当:皆川inst、小渕inst、清水inst、林inst
【平日】担当:清水inst

富戸ビーチ1泊
【週末】 担当:中塚inst、喜地inst
【平日】担当:林inst

富戸ボート1泊
【週末】担当:井山inst
【平日】担当:宮本(健)inst

プラチナ 東伊豆ビーチ1泊
【平日】15(火)のみ 担当:お楽しみ

プラチナ ダイブスキルクリニック
【平日】16(水)のみ 担当:お楽しみ

 

スペシャルティー

PPB(各日日帰り)
【週末】 担当:お楽しみ

ハゼフォトダイバースペシャルティー1泊 

【週末】担当:塩澤inst
【平日】 担当:塩澤inst

スズメダイスペシャルティー1泊 
【週末】 担当:伊東inst
【平日】 担当:伊東inst

水中ゴミ拾いスペシャルティー1泊 
【週末】 担当:山田inst
【平日】 担当:山田inst

伊豆のハゼスペシャルティー1泊 
【週末】担当:佐藤inst

 

アップデート

PADI アドバンスコース 
【週末】 担当:髙野inst

PADI レスキューダイバーコース 
【週末】担当:お楽しみ

 

 

ツアースケジュール

  行程 朝/昼/夜 食事
初日 パパラギ伊豆店9:20集合
AM:1ビーチ
PM:1ビーチ
ログ付け→パパラギ→宿へ
夕食19:00~
×/×/○
2日目 朝食8:00~
AM:1ビーチ
PM:1ビーチ
ログ付け→宿へ 
夕食19:00~
パパラギフォーラム
○/×/
3日目 朝食8:00~
AM:1ビーチ
PM:1ビーチ
ログ付け→フィナーレBBQ!→17時頃伊豆店解散
○/×/×

※日帰りでのご参加も大歓迎です!


ツアー条件

参加資格 各コースの詳細をご覧ください。
料金 各コースの詳細をご覧ください。

 

 

お申し込みはパパラギ各店まで

 

 

※ホームページ上の内容は、諸般の事情等により変更となっている場合がございます。お申し込みの際の最終基準は店頭にて発表しているツアー表、その他の印刷物などで訂正等行っていますので、必ずお問い合わせの上ご判断頂きますようお願い申し上げます。

ファンダイブツアー

各店のご案内

お問い合わせ・資料請求


スクロールで表示
PAGETOP