御蔵島 ドルフィンスイムツアー

一年中観察できる根付き(棲みついている)の イルカという世界でも珍しいイルカ達です。そんなイルカ達と一緒に遊べる、それが御蔵島なのです!!
野生のイルカとのドルフィンスイムに精通したスタッフが引率します!
御蔵島はバンドウイルカが沿岸に棲息する、世界的に見ても数少ない海域の一つです。
島の南西には黒潮本流が流れ、カツオ、トビウオ、ムロアジ、タカベ等やイルカが好んで食べるイカも豊富に生息し、野生のイルカの棲息環境や子育ての場所としては最適な島なのです。
島沿岸に棲んでいるイルカなので遭遇率はほぼ 100%!
プログラム
野生のイルカと泳ぐという体験は、誰でも言葉では言い様のない感動を覚えるものです。
パパラギではこれまでの数多くのドルフィンツアー開催での経験と調査研究を経て作成した独自のプログラムと厳選した船と船長との契約、そして野生のイルカと泳ぐツアー専任のインストラクターのガイドにより、他ではマネが出来ない完成度の高いドルフィンツアーを提供致します。


初夏には、赤ちゃんイルカに会えます。


毎年イルカと一緒に泳ぎたい人が殺到する御蔵島。
でも安心してください、イルカよりも人で溢れている、なんてことはありません。
島内はキャンプ禁止で、限られた宿泊施設に予約が取れた人だけ島に渡れる御蔵島。
そして宿泊の予約は希望の日程の2ヶ月前に抽選で決まるという…
でも、仕方ないですね!自然や島の環境、イルカが住む海の環境はこのおかげで守られているのかもしれません。
この人が担当します
イルカが好きで好きで仕方がない工藤instの話しは「わかりやすくて奥が深い」
御蔵島でイルカと一緒に泳ぐ前に彼のイルカセミナーは必聴です!
イルカと泳ぐと元気になりますが、蓑田instと一緒に行くともっと元気になります!
もちろんイルカの知識もばっちり。
「イルカが出してる仕草にはちゃんと意味があるんです。それを知ってから遊びに行きましょう」
ツアースケジュール
行程 | 朝/昼/夜 食事 | |
初日 | 夜22時頃竹芝桟橋を出港(約8時間程) →翌6時頃に御蔵島到着 |
×/×/× |
2日目 | AM ドルフィンスイム PM ドルフィンスイム |
○/×/○ |
3日目 | 13時過ぎ御蔵島出港 →21時頃竹芝桟橋到着 |
○/×/× |
日程 | ① ※曜夜集合泊日 担当:inst ② ※曜夜集合泊日 担当:inst ③ ※曜夜集合泊日 担当:inst ④ ※曜夜集合泊日 担当:inst ⑤ 担当: ※詳細ツアー日程は約2か月前に決定いたします。 |
---|---|
集合場所時間 | 竹芝駅21:30 ※他ツアー詳細についてはパパラギ各店までお問合せください |
料金(予価) | 2泊3日 ¥パパラギ:¥75,000 プレミアム:¥68,000 3泊4日 ¥パパラギ:¥102,500 プレミアム:¥95,500 |
参加資格など
参加資格:
御蔵島のドルフィンスイムは、高速ボートから飛び込み、水深5m~20mの海域でのシュノーケルスイムです。
これにはそれなりのシュノーケルブレスの技術が必要です。(吸・排気力、シュノーケルクリア等)
また、多少うねりや風波があっても開催しますので、ボートから離れ、また戻ってくるためのフィンキック力、心肺機能が求められます。ドルフィンスイムトレーニングコースへの参加をお願いいたします。
ドルフィンスイムトレーニングコース |
・ツアー担当インストラクターのカウンセリングを受け、参加に充分な体力・技術があるかどうかの判断を受けてからのご参加をお願いします。 ・マスク、シュノーケル、フィン、スーツ等のレンタルはございませんのでご了承ください。 |
お申し込みはパパラギ各店まで
※ホームページ上の内容は、諸般の事情等により変更となっている場合がございます。お申し込みの際の最終基準は店頭にて発表しているツアー表、その他の印刷物などで訂正等行っていますので、必ずお問い合わせの上ご判断頂きますようお願い申し上げます。