NPOスタッフ紹介
藤田 均(ふじた ひとし)

ランク | IDCスタッフインストラクター / プラチナプラス |
---|---|
ダイビング歴 | 36年 |
PADIナンバー | PADI 811779-SI |
誕生日 | 10月20日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 神奈川県 |
自己紹介 | 横浜生まれの横浜育ち、根っからのハマッ子藤田君と海との出会いは8才の時。なんと!あの“八景島海の公園”でのシュノーケリング!! そこでの素潜り少年時代は、高校卒業まで続く。 そして大学でのスキューバとの出会いは彼の人生に“ビンゴー!!”卒業後5年間のサラリーマン時代、いっときもプロを目指す気持ちは切れず、晴れてイントラに!とにかく一途なのです。 |
---|---|
好きなダイビングポイント | パラオ・ブルーコーナー |
好きなダイビングスタイル | ボートダイビング |
ひとことメッセージ | ダイビングは老若男女どなたでも楽しめるレジャーです。 一瞬でも水中を見た瞬間から異次元の世界に入れます。 自分よりも明らかに大きい生物と出会った時の感動は言葉では言い表せません。 是非、ダイバーになって異次元へ突入してみて下さい。 |
矢城 弥生(やしろ やよい)

ランク | IDCスタッフインストラクター |
---|---|
ダイビング歴 | 12年 |
PADIナンバー | PADI 829912-SI |
誕生日 | 3月21日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 千葉県 |
自己紹介 | 自然が好きで、小さい頃は家の近くの野山を駆けずり回っていました。 やりたいことは全部やる! いろいろやったけれど、ドラマで見て憧れたダイビングはなかなかできず… 意を決してはじめてみたら、陸とは全然違う大自然にハマり、あっという間にインストラクターまで取りました。 少し小さめですが、一番パワフルに水中も陸も盛り上がる空間を作っていこうと思います。 |
---|---|
好きなダイビングポイント | IOP、浮島 |
好きなダイビングスタイル | じっくりウミウシ、マクロ生物探し。 |
ひとことメッセージ | なかなか、やる決心がつかなかったダイビングですが、やってみたらなんでもっと早く始めなかったんだろうと後悔。 同じ場所に潜っても、毎回見れる景色が違うんです! 海の中にも四季があるのをみなさん知っていますか? 是非、一緒に季節ならでは海の中を満喫しに行きましょう! |
亀山 祐孝(かめやま ひろたか)

ランク | IDCスタッフインストラクター |
---|---|
ダイビング歴 | 25年 |
PADIナンバー | PADI 815589−SI |
誕生日 | 10月30日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 香川県 |
自己紹介 | 小・中・高と野球部で朝から晩までボールを追いかけていたカメちゃんの人生を変えたのは、ある水中写真家のドキュメンタリー番組。 キラキラ輝く彼の目を見て自分も海の男になる事を決意、かってに早めに大学を卒業してしまった! 今や自分自身もすっかりキラキラ輝く目で熱く海を語っています!「ぼく、カメが皆さんを竜宮城に案内しますよ!」 |
---|---|
好きなダイビングポイント | ヨコバマ |
好きなダイビングスタイル | ゆっくり白い砂地を泳ぐ |
ひとことメッセージ | 不安がある方や迷っている方は是非一度パパラギに遊びに来て下さい! きっと不安が期待に変わります。 「ダイビング始めて良かったな」と水中で一緒に笑いましょう!! |
松本 行弘(ひろ まつもと)

ランク | マスタースクーバダイバートレーナー |
---|---|
ダイビング歴 | 35年 |
PADIナンバー | PADI 805176-MSDT EFRインストラクタートレーナー サンゴ礁学会会員 |
誕生日 | 5月30日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 岩手県 |
自己紹介 | グアム店のマネージャーを4年間務めた彼はせっかくのアメリカ永住権をも捨てて伊豆の海に戻って来ちゃいました。 果たしてその理由とは? 「うん、やっぱり伊豆の海がおもしろいから。」 “四季のある海”をテーマに写真を撮り続け、いつか自分の水中写真入りの絵本をつくりたいと真顔で語る彼は言う 「海はまだまだおもしろい!!」 |
---|---|
好きなダイビングポイント | 富戸ヨコバマ、伊豆海洋公園、パラオ |
好きなダイビングスタイル | ビーチの浅瀬でのんびりフィッシュウォッチング or アドレナリン全開のドリフトダイブ |
ひとことメッセージ | 世界が一気に広がるダイビング。これまで見たこともない水中景観に、楽しい仲間! 「わ~!」「おお!」という感動と、お腹を抱えて笑える時間はダイバーならではです。 一緒にそんな時間を過ごしましょう。海でお会いできるのを楽しみにしています! |