フィリピン マラパスクア

マラパスクアで出会う伝説のシルエット
オナガザメ(ニタリ)の奇跡


マラパスクア人気の最大の理由が、オナガザメとの遭遇です。
「ニタリ」という非常に珍しいオナガザメの一種のクリーニングポイントが水深10mほどにあるので、じっくり至近距離で観察することができます。
これほどまでの好条件でニタリに会えるのは世界中を探してもマラパスクアだけ!
遭遇率も9割以上とまさに今行かなきゃ損な島。





ニタリ以外にも、ハンマーヘッドシャークやタイガーシャークが狙えるポイントもあります。
島周辺では、ワイドだけでなくピグミーシーホースやニシキテグリの人気のマクロ生物など、多彩な海の表情がダイバーを飽きさせません。



ダイビング後はビーチ沿いのオシャレなレストランやバーで綺麗な夕陽を見ながら乾杯。南国の心地よい空気の中で贅沢な時間を過ごせます。
味ヨシ、景観ヨシ、治安ヨシな海外リゾートで過ごす5日間。素敵な思い出ができること間違いなしです♪

マラパスクアでのダイビングは、ただの旅行ではなく一生に刻まれる体験。ニタリとの出会いは、きっとあなたのダイビング人生を変える忘れられない瞬間になるでしょう!
ツアースケジュール
初日 | 午前便成田空港からセブ島 →夕方到着 車で港近くのホテルへ |
---|---|
2日目 | 早朝船でマラパスクアへ 朝食後3ボート |
3日目 | 3ボート |
4日目 | 2ボート 昼食後船でセブ島へ 車で空港近くのホテルまで移動 |
5日目 | 朝食後空港移動 午前中の便で成田へ |
ツアー条件
参加資格 | アドバンス50本以上 ボート経験者 DAN-JAPAN会員の方 |
---|
事前受講おすすめセミナー | ボートダイバースペシャルティー サンゴ礁セミナー(店内にて開催) |
---|
ひと蹴り1本何百年!!
サンゴの中には、数百年を経て成長したと思われるものも存在しています。
1年で直径わずか0.5~2cm、高さ0.25~0.75cmしか成長しない種も多いのです。
ですが、中性浮力が取れないダイバーのひと蹴り“ボキッ!!”が、サンゴの何百年もの成長を止めてしまうこともあります。

お申し込みはパパラギ各店まで
※ホームページ上の内容は、諸般の事情等により変更となっている場合がございます。お申し込みの際の最終基準は店頭にて発表しているツアー表、その他の印刷物などで訂正等行っていますので、必ずお問い合わせの上ご判断頂きますようお願い申し上げます。