ダイビングライセンス(Cカード)取得で後悔しないために知っておきたい事


ダイビングライセンスは水中世界へのパスポート。
スキューバダイビングを始めてみたいけれど、ライセンスはどうやったら取得できるの?
という方へ、ダイビングライセンスの取り方について動画を交えてご紹介します。
- 体験ダイビングと認定ダイバーの違い
- 「ダイビングライセンス」は正式な名前は「Cカード」
- ダイビングライセンスの種類
- PADI(パディ)とは?
- PADIゴールドカードと通常のカード
- PADIオープンウォーターダイバーコースの講習内容
- 講習日程について
- 海外、沖縄、伊豆・・・ダイビングライセンスを取得する場所による違いは?
- ダイビングライセンスを取得するのにおすすめの季節
- ダイビング料金の内訳やスクールによる違い
- ダイビングスクールの種類と選び方
- ダイビングスクールの選び方
- バディシステムがダイビングの安全と楽しさを支えます
- ダイビングライセンスを取得するのに心配なこと
- ダイバーになると世界が変わる。新しいライフスタイルの始まり
◆ダイバーになるのは、今!!
ダイビングを始めた方がよく言うセリフが「もっと早く始めていればよかった!!」です。
「いつかはダイビングをやってみたいなぁ」なんて思いながら、何年も過ぎてしまうのは本当にもったいないことです。
一歩足を踏み出せば、たったの4日でダイバーデビュー出来ちゃいます。
これまで見た事のない、新しい世界はすぐそこで待っています。思い立ったら、まずはダイビングスクールの扉を開けてください。
ぜひ、ダイビングライセンスを取得して、私達と一緒にダイビングライフを楽しみましょう!!
- Cカード取得の前に知っておきたいこと
- PADIでダイビングを始めるには?
- ダイビングライセンスの種類はひとつだけ?
- ダイビングライセンス取得の費用、違いは?
- ダイビングショップの選び方
- 沖縄でライセンス取得前に知っておきたい
- ライセンス取得コースin沖縄
- 海洋実習はこんな所でやります|ライセンス
- ツアー・講習一日の流れ
- お客様の声
- プラチナダイバーコース案内
- ライセンスの取り方
- 選べるコース・料金について
- 体験ダイビング
- 伊豆日帰りコース・1泊2日コース
- 一年中快適にダイビング!
- 泉ひかりさんのダイビングライフ
- 泉ひかりさん、ライセンス取得に密着!
- ドライスーツで冬の伊豆へ
- 泉ひかりさんアドバンスコース取得
- TWINSが始めるダイビングライフ
- TWINS、ライセンス取得
- DRYスーツで冬の海に潜る
- TWINSが行く!アドバンスコース取得
- ダイビング器材 レンタル料金
- お客様からのお手紙